288 件のデータセットが見つかりました

組織: 静岡県 タグ: MyCityConstruction 静岡県

サムネイル表示
  • 二級河川布沢川国土強靭化対策(総合流域防災)に伴う測量・設計業務委託

    本業務は、静岡市清水区布沢地先の二級河川布沢川において詳細設計及び測量を行った。設計は築堤護岸詳細設計(2,263m)と護岸詳細設計(176m)をおこなうことを目的とする。既往の河川計画を踏襲し、現況調査を基に背後地の形状を調査し、計画堤防高に満たない箇所の堤防高嵩上げをおこない、また支川のバック堤に伴う石積み護岸の新設おこなうものである。それに加え2...
  • 令和3年度[第33-I4152-01号](国)150号ほか大型構造物修繕に伴う設計業務委託(村前東橋横断歩道橋ほか)【13-01】

    本業務は、(国)150号の村前東橋横断歩道橋、(一)磐田細江線の豊田南小橋横断歩道橋について適切な補修を実施することにより、施設の安全性の向上と長寿命化を図ることを目的とする。対象橋梁は、平成30年までに塗替え塗装などの比較的大規模な補修工事を完了している。しかし、令和2年度の定期点検結果では、部分的な腐食や鋼部材の欠損など2判定の診断結果となった。し...
  • 令和3年度[第33-K3015-01号]一級河川小潤井川河川改良説明資料作成業務委託(事業広報資料作成)

    本業務は、一級河川小潤井川(富士市錦町地先、富士市高嶺町地先)において、事業中である河川改修工事を円滑に進捗させるために、近隣住民及び富士市民に対し、発注者が行う広報手段に必要な資料の作成を行う
  • 令和4年度 [第34-I0044-01号](国)473号ほか交通安全に伴う防護柵修繕計画策定業務委託

    本業務は、(国)473号の島田市竹下地内から本村地内の延長約10km及び(主)島田川根線の島田市相賀地内から島田市丹原地内の延長約9kmにおいて、現況調査を行い、ガードレールまたはガードパイプの現況状況を確認する。その結果、損傷や劣化が著しく、取り替えが必要な箇所については、基礎構造も含め修繕計画を行い、概算工事費を算出することを目的として実施する。
  • 令和3年度(一)大東菊川線交通安全施設に伴う測量・設計業務委託(歩道詳細設計)【13-01】

    本業務は、(一)大東菊川線の菊川市高橋地内において、当該区間の道路を利用する歩行者の安全確保のため、詳細設計を行う業務である。現況道路の左側に、歩行空間を新たに設けるため、実測した測量結果をもとに官民境界の立ち会いを行い、確定できた官地内において歩道詳細設計と工事に必要な電算帳票作成を行う。なお、歩道詳細設計は、地元地権者の意見を参考に計画を行うものとする。
  • 令和4年度[第33-D1120-01号](国)136号関連 道路改築 附帯工事(舗装工)

    施工延長 68.2m アスファルト舗装工 731㎡ 区画線工 1式
  • 令和4年度[第34-D1566-01号](主)富士白糸滝公園線道路改築に伴う測量業務委託その2

    本業務は、主要地方道富士白糸滝公園線の富士市大渕地内における道路改築に伴う調査・測量を行うことを目的とする。
  • 令和4年度[第34-D1566-01号](主)富士白糸滝公園線道路改築に伴う測量業務委託

    本業務は、主要地方道富士白糸滝公園線の富士市大渕地内における道路改築に伴う調査および測量を行った。
  • 令和3年度[第33-K2650-01号]一級河川江尾江川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)

    河川土工1式  掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]2200m3  路体(築堤)盛土690m3  河川改良1式  水路工119m
  • 令和4年度第33-S3002-01号稲生沢川支川高馬下沢砂防等調査に伴う測量業務委託

    本業務は下田市高馬地先の稲生沢川支川高馬下沢砂防等調査に伴う測量業務である。
  • 令和3年度[第33-V2470-01号] 焼津漁港海岸海岸老朽化に伴う業務委託(長寿命化計画策定)

    本業務は、静岡県が管理する焼津漁港海岸(浜当目地区)の離岸堤4基について、予防保全型の維持管理を推進するため、離岸堤の設置状況を把握することを目的とした無人航空機測量を行い、「海岸保全施設維持管理マニュアル(令和2年6月)」をもとに長寿命化計画の作成を行う。UAV写真測量:1業務、クラウドGIS用データ:1式、クラウドGIS用設定:1式、点検計画立案:...
  • 令和4年度[第33-I6410-03号](国)136号ほかトンネル点検業務委託(新安良里トンネルほか)(13-02)

    一般国道136号の新安良里トンネル(L=370.1m)・広岡トンネル(L=27.4m)、主要地方道下田石廊松崎線の小城トンネル(L=145m)・入間第一トンネル(L=43m)・石室トンネル(L=134m)について、「静岡県道路トンネル点検要領(令和3年3月)」に基づくトンネル定期点検を実施した。5トンネルとも矢板工法で施工されており、2回目以降の点検で...
  • 令和3年度[第33-K3802-01号]二級河川鮎沢川河川海岸環境整備に伴う親水護岸詳細設計業務委託

    当委託業務は、駿東郡小山町を流れる二級河川鮎沢川(小山町小山地先、落合橋から富士見橋付近)の親水護岸詳細設計業務で、既往資料及び予備設計成果を基に関係機関(小山町役場)と調整を図りながら詳細設計を行うものである。
  • 平成29年度[第29-K2452-01]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策特定河川事業(防災・安全交付金)工事(加藤島エリア掘削築堤工)

    掘削延長  41.8m  築堤延長   50.6m               掘削(ICT)6600m3   路体(築堤)盛土370m3
  • 令和元年度[第31-K1809-01号]焼津大崩海岸海岸調査に伴う測量設計業務委託

    本業務は、令和元年度10月11日~12日にかけての台風19号により破損した焼津大崩海岸の護岸復旧のため設計を行った。また災害査定のための写真撮影及び査定準備を行った。復旧工法は、既設階段ブロックが製造中止のカブトンブロック(4t型)であるため、同等製品を比較検討した結果、景観性・経済性に優れるコースト5tL型を採用した。
  • 令和元年度[第31-I8022-02号](一)沼津小山線舗装補修(修繕)に伴う土質調査業務委託

    (一)沼津小山線における在来路床土の強度特性把握を目的として、16箇所で試掘調査・試料観察を行い、偶数地点の路床となり得る深度において、変状土CBR試験(18試料)を実施した。調査の結果、コンクリート版の上にアスファルト混合物が施工されたコンポジット舗装(厚さ40~60cm)、路床は不均質な礫質土主体の盛土からなり、最下部には局所的に岩盤が確認された。...
  • 令和元年度[第31-D1565-01号](一)白糸富士宮線県単道路改築に伴う修正設計業務委託

    (一)白糸富士宮線県単道路改築事業において、当該路線終点交差点部東側の暫定計画として修正設計・電算帳票作成を業務目的とする。