196 件のデータセットが見つかりました

タグ: 茨城県

サムネイル表示
  • 国土数値情報(下水道関連施設)-茨城県

    下水道関連施設として、処理場施設およびポンプ場施設を整備したものである。 作成年度:平成24年度 原典資料:H22年度版下水道統計((公社)日本下水道協会)、H23年度版下水道年鑑(水道産業新聞社)
  • 国土数値情報(廃棄物処理施設)-茨城県

    全国の一般廃棄物処理施設及び産業廃棄物処理施設について、その代表的な位置を取得、属性を付与し、GISデータとして整備したものである。 作成年度:平成24年度 原典資料:環境省「一般廃棄物処理実態調査結果 統計表一覧 平成22年度調査結果」 都道府県・政令市・中核市が公表、または自治体より収集した産業廃棄物処理施設に関する最新の資料...
  • 国土数値情報(上水道関連施設)ー茨城県

    上水道関連施設として、給水区域および浄水場の位置情報を整備したものである。
  • 国土数値情報(工業用地)ー茨城県

    「工業用地」とは、公共、民間等の開発主体が一定の区画の土地に工業用地として、必要な基盤を整備開発し、工場などを計画的に立地させた地域をいい、本データはそのうちの敷地面積10ha以上の用地(工業団地)と企業が自社事業所のために開発または購入した工場用地で工業団地以外の単独立地による敷地面積10ha以上の用地(単独工場用地)をGISデータとして整備したもの...
  • 国土数値情報(発電施設)-茨城県

    国の発電施設(水力発電施設、火力発電施設、地熱発電施設、原子力発電施設、風力発電施設、太陽光発電施設、バイオマス発電施設、複合型発電施設)について、位置(点)、発電施設名称、事業者名、所在地、号機、出力等を整備したものである. 作成年度:平成25年度 原典資料:電源開発の概要、電気事業便覧、RPS法認定設備一覧、グリーン発電電力設備認定一覧
  • 植生調査(1/25,000縮尺)

    我が国の国土は南北約3000km超に及ぶ島嶼群であり、亜熱帯のマングローブ林から標高3000mを越える高山帯のお花畑まで、多種多様な自然環境が存在している。...
  • 30県単島整第30-72-073-0-087号下水道管渠実施設計業務委託(TX西側E街区)

    本業務は,島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業地内において,下水道(汚水管・雨水管)の実施設計を行うことを目的とする。
  • 31国補地道第31‐03‐008‐0‐001号 30国補地道第30‐03‐008‐0‐004号合併 道路改良舗装工事(その1)

    道路改良舗装工事 L=240m 側溝工(長尺U字溝) L=275m 側溝工(管渠型側溝) L=456m 舗装工(車道:下層路盤) A=2,110m2 舗装工(車道:上層路盤) A=1,990m2 舗装工(車道:基層) A=1,990m2
  • 082015_茨城県_水戸市_町丁界・大字界,町名・大字地図データ

    町丁界・大字界,町名・大字の地図のデータ一覧です。 茨城県水戸市のオープンデータです。
  • 藻場調査

    海藻が生育する藻場で実施されている調査です。全国に計6ヶ所の調査サイトを設定しており、継続して年度ごとに実施する「毎年調査」と、5年に1度実施する「5 年毎調査」があります。 第4回(海域生物環境調査):mo4 分布地域、分布地点 第5回(海辺調査):mo5 分布地域 ファイル形式:Shapefile他(zip)
  • 令和3年福島県沖を震源とする地震 断水情報

    令和3年福島県沖を震源とする地震による断水情報をN2EMのボランティアメンバーが収集したもの。 【データ項目】 自治体コード 県名 政令市名 市区町村名 名前 市名(英語) 人口 世帯 フラグ 最大断水戸数 最終更新日時 出典(名称) 出典(URL) 備考 自治体確認日時 確認断水戸数 自治体サイト 自治体(URL) https://www.n2em.jp/
  • 茨城県 避難施設情報(指定緊急避難場所、指定避難所、福祉避難所)

    茨城県 避難施設情報(指定緊急避難場所、指定避難所、福祉避難所)を市町村の公開情報からN2EMのボランティアメンバーが収集したもの。 【データ項目】 市区町村コード 施設名 住所 緯度 経度 電話番号 指定緊急避難場所(0:対応無し 1:対応 9:不明) 指定避難所(0:対応無し 1:対応 9:不明) 福祉避難所(0:対応無し 1:対応 9:不明)...
  • 令和元年東日本台風 災害ボランティアセンター

    令和元年東日本台風(令和元年台風第19号・ハギビス・Hagibis)時に各被災地に開設された災害ボランティアセンター受付場所の開設状況をN2EMのボランティアメンバーが収集したもの。 【データ項目】...
  • 083411_茨城県_東海村_AED

    AEDのデータです。 茨城県東海村のオープンデータです。
  • 082163_茨城県_笠間市_AED

    AEDのデータです。 茨城県笠間市のオープンデータです。
  • 茨城県における想定地震ごとの地震動・加速度・速度等

    茨城県における想定地震ごとの地震動・加速度・速度等を250mメッシュで表したデータです。
  • 茨城県における想定地震ごとの建物被害

    茨城県における想定地震ごとの建物被害を250mメッシュで表したデータです。
  • 083411_茨城県_東海村_避難施設

    避難所、避難場所等のデータです。 茨城県東海村のオープンデータです。
  • 083411_茨城県_東海村_観光情報

    観光施設やイベント等のデータです。 茨城県東海村のオープンデータです。
  • 083411_茨城県_東海村_公共施設

    公共施設のデータです。 茨城県東海村のオープンデータです。