280 件のデータセットが見つかりました

フォーマット: URL タグ: 国交DPF

サムネイル表示
  • 令和元年度[第31-K3554-01号]一級河川大井川 大井川中流域浸水対策に伴う測量業務委託(抜里工区)

    委託箇所は、一級河川大井川の中流域(島田市川根町抜里地先)に位置し、堤内地側には川根茶で有名な茶園と、SLが走る大井川鉄道がある。 本業務では大井川の既設護岸、堤防の位置、高さ及び公図を調査し、河川整備計画に基づく浸水対策の基礎資料作成をおこなうものである。
  • 令和元年度 [第31-D8110-01号] (主)掛川大東線ほか橋梁修繕(道路維持)に伴う塗膜分析調査業務委託(掛川市内1)【13-01】

    本業務は、静岡県が管理する6 橋梁(真砂橋、元屋敷橋、細ヶ谷橋、中橋、葛川橋、 板沢橋)について塗装塗替を実施するにあたり、塗装の剥離作業における作業者の 安全確保と塗膜くずの適正な処分方法を検討するための基礎資料収集を目的とし、 PCB や鉛等有害物の含有について、塗膜分析調査を行うものである。
  • 令和元年度 東伊豆海岸海岸調査に伴う測量業務委託(13-01)

    本委託業務は、賀茂郡東伊豆町奈良本地先(熱川海岸)に於ける測量業務委託である。海岸深浅測量では、音響測深機を用い沖合いから測量船が進入できる深さまで実施し、汀線測量では海岸深浅測量で測る事のできない浅瀬の測量を実施した。
  • 令和元年度[第31-L0500-01号]愛鷹広域公園都市公園維持補修費(修繕)工事に伴う多目的競技場公認工事調査設計電算帳票作成業務委託

    本業務は、愛鷹広域公園内の多目的競技場第2種の公認のため補修改修工事を実施するにあたり、必要となる図面の作成、数量算出を行うことを目的とする。設計に当たり既存諸資料や2019年7月17日付け陸施19発第50号「愛鷹広域公園...
  • 令和元年度[第31-D7144-06号](一)御殿場箱根線防災・安全交付金(橋梁補修)に伴う設計業務委託(山口橋・小安橋・小山橋)(橋梁補修詳細設計)

    本業務は一般県道御殿場箱根線の山口橋・小安橋・小山橋の安全性と長寿命化を図るために平成28年度に実施した橋梁点検結果及び現地踏査結果に基づき、長寿命化に必要な補修について検討し、詳細設計を行うことを目的とし実施した。
  • 令和元年度 [第31-D7260-01号](一)清水函南停車場線防災・安全交付金(橋梁耐震対策)に伴う測量・設計業務委託(中島橋)(13-01)

    一般県道清水函南線中島橋において、過年度に実施した橋梁耐震対策詳細設計について、施工計画を検討し、河川管理者との協議資料を作成した。
  • 平成30年度[第30-I8182-01](国)473号舗装補修(修繕)工事(舗装工)

    路面切削2,670m2、床掘50m3、残土処理50m3、不陸整正2,670m2、基層2,670m2、表層2,670m2
  • 令和元年度 [第31-D7030-05号](主)川根寸又峡線防災・安全交付金(橋梁補修)に伴う泉橋補修設計業務委託

    本業務は、2016年4月の定期点検において、早期措置段階(判定区分Ⅲ)の損傷が確認された(主)川根寸又峡線の泉橋(跨線部)に対し、補修設計を実施したものである。本橋は大井川鐵道を跨ぐ1957年竣工(供用62年)のプレテンション方式PC単純床版橋である。...
  • 令和元年度[第第31-G3801-01号]狩野川西部狩野川西部管渠・ポンプ場・処理場費(土木)放流渠検討業務委託

    本業務は、「平成30年度 狩野川西部狩野川西部管理費(土木)協議資料作成業務委託」の氾濫解析結果を元に、下水放流水の影響により浸水被害が拡大する危険箇所を設定し、その危険箇所の浸水を把握する監視箇所の設定を行い、そこで下水処理放流の停止を判断する水位の設定を行い、検討結果についてまとめた関係機関協議資料を作成することを目的とする。
  • 令和2年度 [第32-B0400-03号] 一級河川上小笠川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託【13-02】

    本業務は、令和2年7月の梅雨前線豪雨による異常出水で、一級河川上小笠川の上内田橋上流右岸護岸が延長20mにわたり崩壊したため、災害復旧事業として測量・設計を行った。被災原因は水衝部の河床洗掘であり、護岸基礎の根入れ不足に伴い受働土圧が低下し、コンクリート基礎に水圧がかかり川側へ押し出されて護岸が変状した。復旧工法は、コンクリート基礎、大型連結ブロック張...
  • 平成30年度[第30-D4600-01号](-)富士由比線 社会資本整備総合交付金(県道橋梁改築)工事(右岸護岸工・ICT導入型)

    河川土工1式 護岸基礎工1式 法覆護岸工1式 根固め工1式 構造物撤去工1式 仮設工1式
  • 令和元年度 [第31-D7211-03号](国)136号外防災・安全交付金(橋梁定期点検)に伴う橋梁定期点検業務委託(13-02)

    本業務は、静岡県沼津土木事務所が管理する橋梁の定期点検であり、平成26年度に実施された国道136号、主要地方道熱海函南線、一般県道清水函南停車場線に位置する9橋の2回目の点検である。点検は「静岡県橋梁点検マニュアル 令和2年度版 令和2年4月 静岡県交通基盤部道路局道路整備課」に基づいて行い、効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とした。
  • 令和元年度[第31-W5103-01号]下田港港湾維持修繕(共通)事業に伴う底質調査業務委託(13-01)

    本業務は、浚渫工事予定区域内において、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令」第5条(埋立場所等に排出する廃棄物の排出方法に関する基準)第1項に基づき、水底土砂の有害物質を分析、検定し、工事計画の基礎資料とすることを目的とした。
  • 平成30年度[第30-K1082-01号]青野大師ダム河川維持管理(青野大師ダム維持管理)水質自動観測装置修理業務委託

    青野大師ダムは、南伊豆町を流れる二級河川青野川支川の二級河川鈴野川上流に位置し、青野川水系流域の水害防除のための洪水調節や、南伊豆町の水道用水としての貯水機能などを有する多目的ダムです。本業務では、ダムを管理するために必要となる観測設備のうち、ダム湖の水質を監視するための水質自動観測装置に生じている不具合を修理し、永続的に水質監視体制を維持していくこと...
  • 令和元年度 [第31-I4047-01号](国)150号防災・安全交付金(大型構造物点検H)に伴う道路施設点検業務委託(横断歩道橋)

    本業務は、 静岡県島田土木事務所が管理する大型構造物の内、焼津市下小杉地内にある横断歩道橋の定期点検を実施する。点検では歩道橋の劣化、損傷および変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、利用者や第三者への被害の防止を図るために効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とする。  
  • 令和2年度 [第31-D7096-02号](主)富士富士宮由比線橋梁補修に伴う設計業務委託(逢来橋補修・補強対策検討)

    (主)富士富士宮由比線の逢来橋は一級河川富士川を渡河する鋼単純ニールセンローゼ桁橋である。平成29年度点検時に、平成25年度点検時では報告されていないひびわれが橋台部に確認された。これらが平成25年度点検以降に生じたひびわれとすると、重大な損傷である可能性があるため、橋台調査を実施した。ひびわれ深さ測定、下部工変状確認、橋台応力度照査を実施した結果、貫...
  • 令和元年度[第30-D7836-02号](一)静岡空港線防災・安全交付金(交通安全・電線共同溝)に伴う設計業務委託(予備設計)

    本業務は静岡空港へアクセスする一般県道静岡空港線の電線共同溝予備設計(L=600m)である。...
  • 令和元年度 [第30-D0731-01号] (主)吉田大東線社会資本整備総合交付金(県道道路改築・一般)に伴う設計業務委託(島田市農業用水管)

    本業務は、主要地方道吉田大東線築造に伴い、県営畑地帯総合整備事業により築造された農業用水管が支障となるため、これらの移設詳細設計を行うものである。対象となる農業用水管は県営支線阪本17、末端配管島田20-2工区、榛原41工区である。初めに基本設計で路線検討を行い、決定した路線について詳細設計を行う。移設対象の管種はダクタイル鉄管φ200、硬質ポリ塩化ビ...