330 件のデータセットが見つかりました

フォーマット: GeoJSON タグ: MyCityConstruction

サムネイル表示
  • 令和元年度[第30-I8063-01号](国)135号外舗装補修(修繕)に伴う舗装たわみ量調査業務委託(FWD調査その2)(13-02)

    本業務は、静岡県熱海土木事務所が管理する道路の舗装の構造調査(たわみ量調査)(既設舗装の断面構成の確認)などを行い、舗装の健全度、支持力を把握し適切な舗装補修断面・工法を立案することを目的とした。
  • 令和元年度[第31-D8301-02号](国)136号(湯けむり橋)道路施設震災対策事業に伴う設計業務委託(仮設土留詳細設計)(13-02)

    本業務は、(国)136号南伊豆町下加茂地内にある「湯けむり橋」において、施設の耐震性能を確保するため、橋梁耐震補強工事の施工に伴う仮設構造物の構造計算等を行い、工事発注に必要な図面・報告書を作成することを目的とする。
  • 令和元年度[第31-D7031-03号](主)焼津森線ほか防災・安全交付金(橋梁補修)に伴う設計業務委託(石ケ谷橋ほか橋梁補修詳細設計)【13-01】

    本業務は,掛川市上西郷石畑地内の主要市報道焼津森線にて供用中の石ケ谷橋,掛川市千羽地内の県道日坂沢田線にて供用中の中橋橋側歩道橋(上り)の橋梁補修設計に関する委託業務である.本業務では,対象橋梁に関する橋梁調査結果や過年度の橋梁点検結果を基に,既設橋の損傷状況を把握し,補修が必要と判断される箇所に対して補修詳細設計を行う.また,各橋梁補修は河川内工事も...
  • 令和元年度[第31-I4556-01号](国)42号ほか防災・安全交付金(構造物点検)に伴う附属物点検業務委託

    本業務は小規模附属物点検要領に基づき、道路附属物の点検を行ったものである。作業内容は浜松土木事務所管内(湖西市)の照明灯17基、標識3基の近接目視点検と11基の路面掘削調査である。また、支柱路面境界部調査システム「キズミー1」による調査も行い、路面掘削調査との検証も行った。点検中は、ボルトの締直しによる応急措置も行い、点検後、小規模附属物点検要領様式の...
  • 単独道路改築事業(430-11-H0031)

    地盤改良工 A=256.5m2、プレキャストL型擁壁L=6.0m、補強土壁 A=249.6m2、プレキャストU型側溝L=94.1m、下層路盤工(t=15cm)A=452.5m2、上層路盤工(t=15cm)A=590.7m2
  • 令和元年度[第31-D9210-01号](国)135号県単交通安全施設整備に伴う設計業務委託(交差点予備設計)(13-02)

    本業務は、国道135号交差点の右折待ち車両を起因とする、市役所入口交差点の渋滞を解消する事を目的とした、伊東市玖須美元和田地内にある当該交差点の道路整備において、道路整備方針書及び道路整備方針図面の作成を行うための交差点予備設計実施するものである。
  • 補助公共 社会資本総合交付金(防災・安全/活力基盤)道路改良工事(分割2号)(430-02-H0080)

    施工延長 L=256.7m 道路改良  側溝工 L=174.9m  縁石工 L=263.2m  車道舗装工 A=1,220.8m2 電線共同溝  管路工CCVPΦ130:直管 L=42.9m、曲管 L=30.2m  CCVPΦ100:直管 L=63.0m、曲管14.0m          プレキャストボックス:特殊部N=4基、分岐桝N=1基
  • 令和元年度[第31-I1202-01号](国)414号県単災害防除に伴う測量・設計業務委託(梨本工区)(13-01)

    本業務は、賀茂郡河津町梨本地内において土砂流出対策を行うため、地形・地質・立地条件等の基本条件と整合を図り、構造性・施工性・維持管理・経済性の観点から、構造形式の比較検討を行い、対策工の最適形式と基本構造諸元を決定することを目的とする。
  • 令和元年度[第31-I7702-01号](国)414号「暮らしを守る道」緊急対策T(災害防除)に伴う測量・設計業務委託(13-01)

    本業務は、賀茂郡河津町川津筏場地内の(国)414号沿いにおいて、山腹斜面からの落石や崩土から道路を保全するために対策工の詳細設計を行うものである。対策工の設計に必要な情報を収集するため、測量を実施する。 また、賀茂郡河津町天川地内の(国)414号沿いにおいて、法面が崩壊した箇所について対策工の詳細設計を行う。対策工の設計にあたり、必要な測量を実施する。
  • 30県単島整第30-72-073-0-087号下水道管渠実施設計業務委託(TX西側E街区)

    本業務は,島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業地内において,下水道(汚水管・雨水管)の実施設計を行うことを目的とする。
  • 令和元年度[第31-D3150-02号](国)150号特定施設関連道路整備事業に伴う測量・設計業務委託(大沢IC排水施設)

    本業務は、静岡県牧之原市大沢地内の(国)150号大沢IC付近市道大原朝比奈線の道路冠水に対して、現地調査、基本事項の決定、冠水原因の特定、冠水対策の設計および、工事発注を目的として電算帳票作成を実施するものである。
  • 令和元年度[第31-D7047-02号](一)湯ケ野松崎線防災・安全交付金(橋梁補修)に伴う設計業務委託(門前橋補修設計)(13-01)

    本業務の目的は、下田土木事務所が管理する門前橋の適切な管理及び長寿命化を図るために、橋梁補修設計(補修工事に必要な図面・報告書の作成)を行うことである。門前橋は、(一)湯ヶ野松崎線に架かる橋長10mのRC単純T桁橋で、平成28年度橋梁定期点検において、主桁の鉄筋露出が著しいため健全度II(リスクマネジメント)はIII(早期措置段階)に判定している。補修...
  • 令和元年度[第31‐K3023‐01号]一級河川境川河川改良に伴う設計業務委託(事業再評価検討資料作成)

    本業務は、令和2年度以降の事業の必要性について、再評価資料の時点修正を行い、便益、費用、事業進捗、コスト縮減等の視点から分析を行い「公共事業再評価調書」等再評価検討を実施するための資料作成を目的に実施した。費用対効果は、既往氾濫解析結果を参考とし、最新メッシュデータより求めた資産額と浸水状況から求まる被害額を算定し、費用との比較より求めた。委員会資料は...
  • 令和元年度[第31‐S7432‐01号]羽鮒南田県単砂防等調査(急傾斜)に伴う測量・設計業務委託(擁壁工予備設計)

    富士宮市羽鮒地内において、急傾斜事業を行うための測量業務を実施し、擁壁工の予備設計を行う。待受け型の擁壁工を比較検討し工法を選定する。
  • 補助公共 社会資本総合整備(活力・重点)分割62号 No.20付近 舗装工事

    車道整備A=3,406.0㎡ 歩道整備A=1,403.0㎡ 中央分離帯L=187.9m 歩車道境界ブロックL=471.4m 
  • 31国補地道第31‐03‐008‐0‐001号 30国補地道第30‐03‐008‐0‐004号合併 道路改良舗装工事(その1)

    道路改良舗装工事 L=240m 側溝工(長尺U字溝) L=275m 側溝工(管渠型側溝) L=456m 舗装工(車道:下層路盤) A=2,110m2 舗装工(車道:上層路盤) A=1,990m2 舗装工(車道:基層) A=1,990m2