令和3年度[第33-D8121-01号](国)135号橋梁補修に伴う設計業務委託(白田桟道橋・北川橋・大川港橋・向井田橋)(13-01)

本業務は、東伊豆町にて供用中の、(国)135号を構成する4橋の補修設計である。白田桟道橋は、プレテンホロー桁橋であるが、定期点検において、桁下面の孔から漏水が確認され、判定区分IIIと評価された。綿密な既存資料の調査と現地確認により、原因を特定し、これを取り除く補修工法を計画した。北川橋2は、鋼単純鈑桁橋であり、11年前にRc-IIIでの全面塗替えが行われたが、定期点検では、支承部の腐食が進行していたため、判定区分IIIと評価された。今後の供用期間を踏まえ、Rc-Iを適用することでLCCを低減する塗替え計画を立案した。大川港橋は、RC単純T桁橋であり、主桁の剥離・鉄筋露出が著しいことから、判定区分IIIと評価された。断面修復工と併用したシラン系含浸材による塩害対策工法の計画を立案した。向井田橋は、PC単純ポストテンションT桁橋であり、12年前に主桁の塩害予防の塗装が行われているが、定期点検で、PC桁に局所的なうき・ひび割れが確認されたことから、判定区分IIIと評価された。前回の補修工事で利用した材料を踏まえ、補修材料を選定し、塩害対策工法を立案した。4橋の長寿命化を図るための補修計画と施工計画を立案した。

データ

追加情報

[]

フィールド
ソース https://mycityconstruction.jp/products/10119
作成者 静岡県 下田土木事務所
メンテナー 静岡県 下田土木事務所
最終更新 12月 26, 2022, 08:47 (JST)
作成日 12月 26, 2022, 08:47 (JST)
データ品質
制約
データ作成日
地理的範囲
価格情報
使用許諾
comments powered by Disqus