埼玉県 道路点群データ

車載写真レーザシステム(MMS)により取得し、統合して活用できる3次元点群データです。令和3年~令和5年に取得したデータです。

以下のダウンロードページより、図郭単位で、ZIP圧縮したファイルのダウンロードができます。データの座標参照系は、JGD_2011_Japan_Zone_9​です。

以下URLの「埼玉県 道路・河川の3Dマップ」から3次元GISアプリで点群データをプレビュー、ダウンロードすることもできます。

https://experience.arcgis.com/experience/53764461d9d24e8a81db9b15fcb47396/

注意

ひとつのファイルの平均サイズが420MBあります。最も大きなファイルは8.2 GBあります。ダウンロードに際しては、帯域によっては時間がかかること、保存先の空き容量にご注意ください。

データは、CC BY 4.0 ライセンスに従って利用することができます。

更新情報 2024年6月に257路線(9国道、248県道)追加しました。

データ

追加情報

フィールド
作成者 埼玉県 県土整備部 県土整備政策課 建設ⅮⅩ推進担当
メンテナー 埼玉県 県土整備部 県土整備政策課 建設ⅮⅩ推進担当
バージョン 1.0
最終更新 6月 25, 2024, 16:32 (JST)
作成日 2月 21, 2024, 08:57 (JST)
データ品質 データの座標参照系は、JGD_2011_Japan_Zone_9​です。オリジナルデータを図郭ポリゴン単位で分割して提供しています。路線単位(あるいは図郭単位)で計測精度にバラつきがあります。ご利用にあたってはご注意ください。
制約 埼玉県および作成者は、データの完全性や品質、図化をはじめとする特定の目的に対する適合性や妥当性について何ら保証するものではありません。CS立体図を位置精度や品質が要求される分野に利用する場合,利用者独自の十分な検証が必要です. また、本データを使用して生じたすべての損害、不利益について、埼玉県および作成者は一切の責任を負いません。
データ作成日
地理的範囲 埼玉県
価格情報
使用許諾
comments powered by Disqus