徳島県 令和7年度版森林計画図(小班SHPデータ)

・徳島県森林資源情報データ(森林計画図[小班SHPデータ])です。

【利用条件】

本サイトのコンテンツには特段の記載が無い限り公共データ利用規約(第1.0版)(PDL1.0)が適用されています。PDL1.0のうち、本サイト独自の出典記載例や本ルールの適用を受けないコンテンツ等サイトによって内容が異なる部分の情報については以下の「公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報」を参照してください。

公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報

1) 出典の記載について

ア 本コンテンツを利用する際は、出典を記載してください。出典の記載方法は以下の例を参考にしてください。

(出典記載例)

出典:「徳島県 令和7年度版森林計画図」(当該ページのURL)、PDL1.0(規約原文ページのURL)(○年○月○日に利用)

イ 本コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。記載方法は以下の例を参考にしてください。

なお、編集・加工した情報を、あたかも徳島県が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。

(本コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)

「徳島県 令和7年度版森林計画図」(当該ページのURL)を加工して作成

3) 個別法令による利用の制約があるコンテンツについて

本コンテンツの一部には、以下の法令による制約がある場合があります。詳細は各法令を確認してください。

本コンテンツと他の情報(氏名・住所を含む個人情報データベース等)を照合することによって、特定の個人を識別したコンテンツ利用を行う場合には、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づいた個人情報の適正な取扱いが必要となることに留意してください。

測量法(昭和24年法律第188号)に基づく公共測量成果であるものを測量の用(土地の測量や地図の調製等)に供するときは、測量計画機関である徳島県に対し、同法第43条又は第44条に基づく承認申請を行ってください。

本コンテンツは、徳島県が森林法(昭和26年法律第249号)第5条に基づき地域森林計画をたてる際の基礎資料として森林資源の現況を把握することを目的として作成したものであり、以下の点に留意してください。

・本コンテンツのうち、森林簿・森林計画図については、空中写真の判読等による間接調査により作成している場合があり、地番、面積、林種、樹種等の情報は、必ずしも現地や登記簿と一致しているとは言えません。したがって、所有権、所有界、面積等土地に係る諸権利及び立木竹の評価について証明するものではありません。また、作成時点における森林資源の現況を示したものであり、本コンテンツを利用される現在における森林資源の現況を示すものではありません。

データ

追加情報

フィールド
作成者 森林企画担当
メンテナー 森林企画担当
最終更新 8月 1, 2025, 10:53 (JST)
作成日 7月 30, 2025, 15:21 (JST)
データ品質
制約
データ作成日
市区町村名 徳島県
価格情報
使用許諾